人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
貝殻人形
貝殻人形_e0111971_21515688.jpg

「バブルでGO!」、いよいよ始まりましたねー。
面白そうなので、絶対に観たいと思っているのですが。
かくいう僕も、ちょっと遅れてきたバブル世代というやつで、就職してすぐにバブル崩壊を迎えたので、バブルの恩恵そのものはほとんど受けていないのですが、ちょうど世の中が浮かれている時期に学生時代を過ごしたため、あの時代はめちゃくちゃ懐かしいのです(笑)
単純で特徴的な時代というのは、後から振り返って楽しいものなんですねー。

公式サイトに「バブルでGO!」のブログパーツも紹介されていたのですが、エキサイト・ブログではブログ・パーツ使えないので、そのためだけにどこかで新しいブログサイトを作ろうかと思っています。

なにしろ、普段は明治時代や大正時代の生活骨董とかに触れるのが大好きで、戦前のものでなければ骨董とは考えておらず、我が家で新しいものといえばせいぜい昭和40年代の雑貨くらいのものなので、バブル時代なんてついこの間のことだとばかり思っていました。
でも、冷静に振り返ってみると、あの時代ももうずっと昔の話なんですねー。

ということで、今回は貝殻で作ったお土産人形。
全然、バブルとは関係ありません。
あの時代、既にこういうちゃちなものはなかったんじゃないかと思いますが☆
# by kels2007 | 2007-02-10 22:00 | こけし人形
子守こけし
子守こけし_e0111971_21423195.jpg

子守ってなんとなく悲しいイメージがあります。
♪もーりもいやがーる ぼんからさーきにゃー
みたいな世界が子守のイメージで、特に北国あたりの子守って、すごく寂しいですよね。
もちろん、現実には全然そんなことばかりではないんでしょうけれど。
この「子守こけし」からは、そういう厳しい生活感と同時に、背中の子どもが直角になっているというアクロバティックなセンスが感じられます。
そして、電気スタンドの傘の下というシチュエーションも難しいテーマですよね。
昔の「こけし」に託されたメッセージを読み取るのって、結構大変な作業です。
いちいち「こけし」からのメッセージを読み取る人もいないんでしょうけれど(笑)
# by kels2007 | 2007-02-10 21:47 | こけし人形
東京タワーこけし
東京タワーこけし_e0111971_21342141.jpg

僕は『夕焼けの詩 三丁目の夕日』が大好きなんですけれど、映画版の『ALWAYS三丁目の夕日』はイマイチだったんですよねー。
まー、原作と映画は別物ですから、それぞれで楽しめばいいわけなんですが、とりあえず、今回は東京タワーのお土産こけしです。
スノードームを思わせるプラスチックケースの中に、東京タワーの模型と2体のこけしが収納されています。
東京タワーと一緒に入っている松みたいな植物は何なんでしょうか。
風景をリアルに再現するということなのかもしれませんが、海辺の街も高原の湖も東京タワーも、みーんな同じ風景みたいな感じです。
ドームケースに入っているというだけで、なんとなく立派に見えてしまうあたりが「お土産こけし」の罠なのかもしれませんねー☆
# by kels2007 | 2007-02-10 21:40 | こけし人形
洞爺湖のスノードーム
洞爺湖のスノードーム_e0111971_20475682.jpg

北海道の小学生にとって、修学旅行のメッカといえば、やっぱり洞爺湖でしょう。
昭和新山や登別クマ牧場、地獄谷なんかを巡るコースは、道央圏の小学生にとってはお馴染みのコースです。
僕も、ご多分に漏れず、洞爺湖巡りをした子どもの一人でした。
宿泊施設も、有名な「光風園」です(笑)
夜になって、隣のクラスの男の子達と大喧嘩になり、騒動が治まって就寝したのは午前2時を過ぎていたという思い出の修学旅行。
ケンカの原因は、クラスの女の子たちが隣のクラスの男の子たちに泣かされたからという、義侠心に満ちた、実に他愛ないものでした。
翌日の観光コースは睡眠不足で辛かったですねー。
昭和新山では、本当にバスから降りたくなくて、最後までバスの中で粘っていたのですが、グラマーな保健室の先生に抱きかかえられて、結局煙漂う山肌を歩きました。
このスノードームは、そんな思い出のある、小学校の修学旅行のお土産です。
引っ越しを繰り返した人生で、どうして、これだけが残っているのか不明ですが、個人的な思い入れのあるお土産というのは、かなり貴重なものです☆
# by kels2007 | 2007-02-08 21:03 | おみやげ
天人閣の温泉こけし
天人閣の温泉こけし_e0111971_20383622.jpg

ジャングル風呂が現存するんじゃないかと噂の絶えない天人峡温泉の「天人閣こけし」です。
「こけし」自体は全国の温泉地で売られていたもので、特に珍しいものではありませんが、やはり、きちんと「天人閣」という文字が表示されているのが嬉しいです。
昔、旭川で暮らしていた頃、釣りをしながら忠別川を遡っていくと、道の突き当たりにあるのが、この天人峡温泉でした。
昔といっても、つい何年か前の話ですが、山奥の温泉街は実に昭和レトロ的な風景を見せていました。
ジャングル風呂が残っていてもおかしくない(笑)
あー、温泉でも行って、のんびりしたいですねー☆
# by kels2007 | 2007-02-08 20:45 | こけし人形